ORCA fishing rodシリーズ
[NARWHAL FANG510]
イッカクの牙をコンセプトに、様々なターゲットを一本の牙で。
ORCAのロッドの中では一番パワーがあるグラス製ミディアムヘビー
元々のコンセプトは、東南アジアでのトーマンやバラマンディ向けにセッティングが開始されました。
トルクフルなトーマンのツッコミを抑えるには肉厚なグラスの粘りが最適でした。
ですが一日中キャストを繰り返す中で、如何に快適に扱え疲労を蓄積させない事も課題の一つでした。
たどり着いた答えは、トーマンで最も使用する21g辺りのルアーに合わせたウェイトバランス。
最適な握りを考えリアをシェイプさせたダブルハンドグリップでした。
これにより、一日中快適にキャストし続ける事が出来る様になりました。
使用ルアーはバズベイトやクランクなどの巻物系がメイン。
日本ではアカメや琵琶湖などでのビックベイト。
オルカらしい様々なルアーを扱える幅広いブランクスに仕上げてあります。
スペックは
長さ5ft10in
仕舞寸法 50cm
重さ185g
PE2〜5号
ルアーwt 14〜56g
になります。
ガイドはステンレスダブルフットKガイドを使用して、より高負荷な釣行に対応。
グラス製パックロッドの粘りを最大限活かしたNERWHAL FANG510
一度体験してみて下さい!
ORCA fishing rod[NARWHAL FANG510]
¥55,000価格

![ORCA fishing rod[NARWHAL FANG510]](https://static.wixstatic.com/media/5adad8_32ccbb5b417e4dfd8c05fa79d76fd722~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5adad8_32ccbb5b417e4dfd8c05fa79d76fd722~mv2.jpg)